勝手に生えて、勝手に育った・・・セダム?
可愛いので玄関先に置いてみたら元気がなくなった。
他の多肉とは気が合わないみたい(笑)
元の場所に戻すとすぐに元気になって
なんだか嬉しそうに見えます^^
植物にも居心地のイイ場所ってのがあるのね

全く関係ない話ですが・・・
最近、NHKのドラマが面白いんですよね。
カーネーション、江だけではなく
ラストマネーやビターシュガー、土曜ドラマスペシャルも面白い♪
後、BSフジでは「北の国から」の再放送をやっていて
夜の9時10時はダンナが帰宅する時間帯でゆっくり見れないので録画して昼間にゆっくり見ます。
そんなんで、家にひきこもりがち

借りてきたDVDも観たりしてね。
それはそれでまったりとイイ日だったりするんだけど
ほとんど誰とも喋ってない日が続いたりすると、気持ちが落ちてきます。
昨日は友人が朝から陶芸教室に体験に来たので、一緒にランチして夕方まで家でお喋り^^
長年の付き合いなのに、器の好みと思いが似ていることに気付いてビックリ。
食べ物の好みが似ているせいかな~
これから一緒に通うことになったので、ウレシィです♪
夜からはまた別の友人と飲みに行ったんだけど・・・
久しぶりにお酒飲んで、いっぱい食べて、大笑いして楽しかった^^
やっぱり女友達と会うと元気が出るんですよね

私は年のわりには、本気の友達が多いんです。
居た所、居た所でイイ出会いがあり 友達に恵まれるんです。
会いたくてもなかなか会えない友達もいるけど、縁は切らない限り切れないもんです^^
↑の友達だってそうだし、あの20年ぶりに会ったという友達ともそうだもんね。
小さい頃は内気で誘ってもらえないと遊びに行けない子だったらしいけど
何が私を変えたのか・・・
一番最初の本気の友達とはイロイロあって絶縁中。。。
2番目の本気の友達は19歳で病気で逝ってしまい2度と会えない。
でも私を変えてくれたのはこのふたりだったかも知れないナ。。。
なんだか思いもよらない方向に話が進み、ダラダラ書いてしまいましたが・・・
着地点がわからなくなったのでこのへんでm(_ _)m